reiki ikowaselu

臼井式レイキの教室です。マンツーマンですので、心ゆくまでレッスンをして頂くことができます。                           
レイキヒーリングも行っています。
教室もヒーリングサロンも首都圏各地の中から選んでいただけます。

2025.07.17 Thursday

ブログ

2025-02-03 18:43:00

怒りは心を傷つけるだけではく傷をも開く

臼井靈氣には五戒の教えがある。

 

招福の秘法 萬病の霊薬

 

今日だけは 怒るな

 

(今日だけは )心配するな

 

(今日だけは )感謝して業を励め

 

(今日だけは )人に親切に

 

この教えの発症云々は置いておき

 

この教えはそれを知ったが学習者が

 

自ら理解を求め自分に問いかけて

 

いくためなのか?

 

どの教室でも、これについて深く掘り下げる

 

教室は少ないように思う。

 

という私の感想はさておき

 

「怒るな」

 

については五戒を知らない人でも

 

怒りが自分を結局苦しめてしまうことは

 

みんな暗黙の内にわかっている。

 

怒りは感情だ。

 

感情は思考との連携に成り立つので

 

常に正しいとは限らないし、

 

ただの、お知らせ、サイレンのようなものでもある。

 

ただ怒りは、怒っている人の心を更に傷つけてしまう。

 

それって、本当なのか?

 

それを信じている人がそうなるのではないか?

 

と思いたくなるほど、自我は怒りを手放さない。

 

でも、本当に怒りには傷を抉る、開く効果がある。

 

私はご飯を作っているとき、たまに包丁で切ったり

 

小さな火傷をすることがある。

 

私は靈氣師でもあるのでそんな時はすぐに

 

鍛錬のとき!!と言わんばかりに

 

臼井レイキの技法を使う。

 

そうすると、本当に、痛みは消え血が止まり、

 

切れたり、火傷をしたといえばわかる跡は見えても

 

傷口は閉じている。

 

しかし、これは少し深く切ったりしていた場合

 

翌日も翌々日もその後が消えていない。

 

そして、その最中に、怒りの属性にある感情と

 

一体化すると、また痛みだし、勝手にパカっと

 

開いてマジかと思うことがある。

 

以下はこの事例の最新版です。

 

唇が乾燥し、リップクリームでは剥がれかけた

 

唇の皮が治まらず、皮をむいた。

 

少し厚めにむけたけど血はでなかった。

 

それがうっかり、自分が正しいと思っていたことが

 

怒りの正当性ということにも気付かないで

 

その正しさに夢中になっていたら翌々朝

 

唇の皮を向いたところに血の塊になっていた。

 

オーぃマジか〜でした。

 

小さな体験ですが、確かな答えでした。

 

怒りは怒りからやってくるのではなく

 

悲しみからやってくる。

 

悲しみと怒りは同じ属性です。

 

本来は囚われるはずのない感情だ。

 

 

自分を悲しませるのは本当に自分しかいない。

 

私達は本当の自分を知ってはいない。

 

自分が知っている自分は自身の採用した概念で

 

つくられている。

 

本当の自分を取り戻そう!