reiki ikowaselu

まず初めに、自分で自分を癒せるようになること。そして、その癒しを自分以外にも行えるようになること。
reikiで心を癒せば体が癒され、体を癒せば心も癒される。癒された先にあるのは、本来の自己で自由に自然体で過ごせる自分。全ディグリーを2日間で「伝授」するワークショップを首都圏各地の会場で開催します。             1名様からお受け付けしています。会場となるサロンは、ご希望があれば、希望地にそってご用意いたします。
西洋式臼井レイキの出張式教室です。お気軽にお問合せ下さい。

2025.04.20 Sunday

ブログ

2024-06-20 00:32:00

繰り返し言う

 

 

自分を見くびってはならない

 

egoに欺かれてはならない

 

IMG_3171.jpg

 

自分がどれほど愛されているか、大切にされているか

 

自分がどれほど愛しているか、大切にしているかを気付けないことを

 

人のせいにしてはいけない

 

この世界のせいにしてはいけない

 

気付けないのは

 

気づきたくないという

 

自分の気持の確かな証拠なのだ

2024-06-19 23:37:00

ROCK

聖なる世界

天界は何も奪わない

 

むしろ私達のそのままでの目覚めを

促している

 

もしかすると

 

あっちの方が熱いのかも

 

rock'n'rollかも

 

SOULそのもの?だよね

 

私達は佇むようにたじろいでいるだけなのかもしれないね!

 

IMG_3281.jpg

 

熱く行こう

COOLがいいのならそのままで

 

rock'n'rollで行こう!🎸

 

 

2024-06-17 22:56:00

それは手紙かもしれない

皆さんは、ガイドや高次元の存在や

ハイヤーセルフなど呼び名は何でも構わないけれど

信じるだろうか?

 

私は、聖霊と呼ぶ

 

私はよく色んな方法で手紙をもらう。

今回は虫さんでした。

 

手紙は手紙を受け取ると消えてしまうことが

多い。

気づきもそうだね。

気づくとそれは消えてしまう。

 

信じても、信じていなくても

誰にでも必ずいる。

 

そして、その存在はこの世界にあるものを

なんでも使う。

 

私達それぞれが理解できるように

なんでも使う。

 

ほんとうにスゴイね☆

 

2024-06-17 18:32:00

作ってよかった玉ねぎ麹

 以前、玉ねぎ麹を作ったことを投稿したのですが

今日はその感想です。

「旨味だし」として本当に便利!

麻婆でも炒めものでも何でも来いや!

みたいな万能調味料ですな。

旨味がすごくあるけれど、玉ねぎと麹とお塩しか

使っていないので、科学調味料が苦手な方はもってこい

だと思う。

最近良く作るのは、ごま油やオリーブオイルとひと味足して

ナムル的なドレッシング的なものでよく利用しています。

なんで今までやっていなかったんだろう。

2024-06-16 19:08:00

「なんでもいい」だって!?

 

あたしは「なんでもいい」

で人生が安泰だった人ってどのくらいいるんだろう?

 

「なんでもいい」で安泰だった人って

心が清らかな気がする

心に両刃となるようなものがないような

 

「なんでもいい」と「手放す」ことは

やっぱり違うって思う。

 

「なんでもいい」は時には「ドウデモイイ」になってしまう。

「ドウデモイイ」自分の「ドウデモイイ」人生

そんな人生あるわきゃないよね

 

なんでもいいわけがない

心に両刃がある限り

 

「心の点検してますか?」

 

IMG_3285.jpg

 

え?セコムのCMみたい?

 

素敵なひびきですよね

 

 

 

... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ...