reiki ikowaselu

臼井式レイキの教室です。マンツーマンですので、心ゆくまでレッスンをして頂くことができます。                           
レイキヒーリングも行っています。
教室もヒーリングサロンも首都圏各地の中から選んでいただけます。

2025.09.07 Sunday

ブログ

2024-12-20 12:18:00

レイキがあるって安心感

 

私達には安心できるものがいくつもある。

 

誰かにとっては、かかりつけの病院や医師かもしれない

 

ある人は、病みつきになるシャーマンかもしれない

 

それは、安定剤かもしれないし、特保のお茶かもしれない。

 

 

つい何ヶ月か前に母が胸の苦しさを訴え入院をした。

 

何年か前に心臓のカテーテルの手術をしたので

 

また心臓なのかと私達家族は心配した。

 

検査の結果は、動脈瘤だった。

 

本来は、その箇所にふさわしい細さの動脈が

 

据えられている。

 

しかし、映し出された結果画像は、とてもとても

 

高級なよく育った高麗人参のようになっていた。

 

医師からは、いつ死んでもおかしくない状況でもあり

 

よくこれまで普通に日常生活を送っていましたね

 

とのことだった。

 

手術は大掛かりなもので、年齢をみてもかなり負担がかかるもので

 

私達家族も施術は望まず、与えられている

 

一緒に過ごせる時間を思いっきり満喫しようと

 

それが、私達の答えだった。

 

 

できないことも確かに増えたけど

 

でき続けることもいくつもある。

 

なにより、大人になった私達、時々ご飯を一緒に食べ

 

時々一緒に何処かへでかけても

 

あまり母を気にかけることはなかった。

 

母は大丈夫だと思って、この視点から私達は

 

母を見ていたので、疲れたのは歳のせいか

 

咳はタバコじゃないかとなにかと見過ごしていた。

 

というより、見るのが怖かったのかもしれない。

 

でも、あるがままを知って、私達は強烈に生命の方へ

 

向かっている。

 

今を思いっきり生きている。

 

一緒におやつを食べ、笑い声を聞き、わがままを聞き

 

ボヤキを聞き、一緒に御飯を食べ、散歩に出かけ

 

ガチャガチャに夢中になり時々みんなで朝寝坊をし

 

苦しそうになると誰かがいつでも手を当てることができる。

 

心配するような瞬間を見ても動揺しても

 

自分にもなにか協力できることがある安心感。

 

何気ない日常生活の些細なことだけど、それが本当に嬉しい

 

楽しい。

 

記憶が曖昧でも、今一緒に過ごして、今話したいことを

 

話したり聞いたりすることができる。

 

 

記憶が必要なことは私達がいる。

 

私達がやればいい。

 

母に必要なものを私達はもっている。

 

 

これまで、確かにレイキで終焉間際で寝たきりの方に調子のいい日が

 

表れ、家族にご飯を作ってくれるとか、自殺未遂で

 

退院し一家が朦朧とする中で、その方が突然家事をしだした

 

とか自分でレイキをしておきながらすごいなーと思うことは

 

たくさんあった。

 

しかし、自分の母で今あらためてそれを感じる。

 

もちろん自分自身にも。

 

 

最近、人生をは早送りにしてしまいたいのか

 

調子がよくなってきたのか

 

タバコ吸いたーいとか言い出すんですよ

 

それは断固としてノーなんですけどね!

 

 

タバコがわるいのではなくて、多分、タバコの影響を

 

乗り越えられる体力と精神力はもうないと思うから。

 

その2つがあるなら、いくらでも買ってやる。

 

こんなことを言うのはヒーリング家として不適切かもしれない。

 

でも、私はそれらに原因があるとか力があるとは思っていないのです。

 

チョコレイトやお肉党と同じなのです。

 

単なる嗜好品なのです。

 

主体である本人が、それを超えているかどうかそれだけが私の関心です。

 

 

 靈氣はなんでこんなに心を強くしてくれるんだろう

 

 

靈氣は特別な気ではなく普遍的な愛と光の気です。

 

それは宇宙にあまねく溢れています。

 

弱ったなと感じたらまず呼吸をしましょう。ふかーくふかーく

 

それだけで気を取り入れ循環させることができます。

 

生命に溢れた気の消耗、枯渇は、私達にとって目に見えない

 

栄養失調と同じです。

 

自分を体に閉じ込めてしまい、そこから開放されない感覚が

 

強まります。

 

悩みでもなんでも、弱ったなと思ったら呼吸をできるだけ深くこまめに

 

酸素を入れ替える気持ちで行ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

2024-12-18 23:18:00

もうこんな時間

 

久々の投稿になります

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

空気もだいぶ冷たいですね

 

 

肺と腸を冷やさないようにしましょうね

 

 

しっかし、レイキを続けていると

 

本当に冷え知らずになっていきますね。

 

 

もうこんな時間ですね

 

ではまた👋

 

 

 

 

2024-12-10 14:22:00

複雑な思い

最近、優しさや思いやりについて

 

とても考えてしまう時間がふえました。

 

企業内で決定したサービスは、そこで働く方々の

 

仕事となっていきます。

 

でも、サービスを提供することでまた来てほしい

 

喜んでほしいというのはとても自然な考えですし

 

思いです。

 

でも、実際には個人の思いやりや優しさという親切心が

 

サービスを提供しているというかサービスになっていると

 

思うのです。

 

そして、個人と個人が接する業務の場合

 

その方個人の思いやりや考えがサービスという行動に

 

なっている気がします。

 

とても、ありがたいものと感じてこなかった自分

 

当たり前に受取り喜んでこなかった自分がいました。

 

 

とここまでは、いいのですが

 

自分の身体を痛めてまでやる必要って本当にあるのだろうか?

 

という本来は聞かなくてもわかるだろうという疑問です。

 

または、痛むところが完治していないのに、それを行い続ける

 

その心はなんなのだろう?

 

こんなことを考えると、私の中のあーでもないこーでもないが

 

止まらなくなっていました。

 

誰かがやっているから、それは世間では優しさと思われている

 

親切なことだし、などなど同調圧力という自我の大好きな力

 

の源がありました。

 

私達の肉眼で確認しているものはすべて有限です。

 

今の名前を持った人生時間も有限です。

 

肉体も有限です

 

無理をすれば壊れます。

 

自分が本当にいいと思って自然に行えない親切なら

 

それは本当にしなくてはならないことなのでしょうか?

 

親切が自然でその人の内から湧き上がっているのは

 

その人がその人の内で無限のPowerと繋がっているから

 

だと思うのです。

 

親切の内容は、その時その時の個人で違っていていいと思うのです。

 

そして、誰かと同じ分量だけその行いができないことは

 

私は、それでいいと思うのです。間違いでもなんでもないと

 

だってみんなそれぞれの持ち味があるのが私達の世界ですよね

 

優しさや思いやりの内容だってみんながそれぞれ集まって

 

完成されていく素晴らしさがあると思います。

 

それに、親切心て自発的なもの

 

誰かの中に自分を目覚めさせるような発見があり

 

それを取り入れるのならまだしも

 

みんながやっているからやらなきゃは

 

うーん、頷けない。

 

まだまだ、このことは続きそうです。

 

 

皆様どうかご自愛ください

 

自分をうーんと労ってあげてください。

 

貴方は貴方のままですべての価値が備わっているのだから。

これが自分にとって真実であることを受け入て。

 

私もそれを忘れないよう気をつけます。

 

 

IMG_3516.jpg

 

2024-12-04 21:37:00

この世界にできない理由は存在しない

 

 

この世界にできない理由は存在しない

 

 

そしてこの真理はスパルタではない。

 

 

真理はいつも優しい

 

 

私達を優しく包んで目を覚まさせてくれる。

 

 

「この世界にできない理由は存在しない」

2024-12-03 14:56:00

いや〜、早いな〜

つい何日か前にもう10月だよ

 

といい

 

つい何日か前にもう11月だって〜

 

といったばかりなのに

 

本当に?12月を3日を過ぎようとしているの!?

 

早い!

 

皆様はいかがですか?

 

追いつけていますか?

 

 

 

神が安心させようとしていることに恐れを感じるのは

 

おかしいことだとコースはいうのです。

 

今まさにその心境というか、その練習をしているような最中です。

 

何度でも練習はやってきます。

 

完全に完璧に選ぶことができるようになるまで。

 

時間よ〜、お待ちくださいませ〜!!!

 

友達なんでしょ〜!!!!

 

 

 

以前書いた記事は、何度読み返しても、納得が

 

いかないというか、手放せる程内容を伝えれれていないという

 

なんともモヤモヤしたものがあったため一旦削除といたしました。

 

まだ、書く時期ではなかったのでしょうか。

 

皆様の心に開放のきっかけも何もなければ

 

やはりそれは、必要のないものです。

 

私の中でそれが更に消化され昇華となったら

 

また書いてみようと思います。

 

いつも、お読み下さる皆様に感謝します。

 

本当にありがとうございます!!

... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ...