まず初めに、自分で自分を癒せるようになること。そして、その癒しを自分以外にも行えるようになること。
reikiで心を癒せば体が癒され、体を癒せば心も癒される。癒された先にあるのは、本来の自己で自由に自然体で過ごせる自分。全ディグリーを2日間で「伝授」するワークショップを首都圏各地の会場で開催します。 1名様からお受け付けしています。会場となるサロンは、ご希望があれば、希望地にそってご用意いたします。
西洋式臼井レイキの出張式教室です。お気軽にお問合せ下さい。
もしかすると
本当に
けっこう
これが
その人の人生を
左右するのかな
柔和な者は地を受け継ぐっていうけれど
本当なのかもしれないね
今日は本当にそんなことを思った日だった
言い方ひとつ
心の置きどころで
伝えたいことの表現が変わってしまう
多くの思いをのせて言葉を伝えてしまう
そもそも言葉自体にそこまでの機能はない
しかし、丁寧な思いで言葉を使えば
言葉は私達のコミュニケーションツールとして
とても役にたってくれる
できるだけシンプルな思いでいよう!
伝えたいことは一つだけであれるような
★Good night★
偏りすぎると、洗濯機の脱水がピーピーピーと鳴って
動けないよ〜、回れないよ〜といってくるように
AIは私達を基準につくられている。
私達は、真理の源につくられた
だから、この世界は、真実(真理からなる)の
模倣であり、縮図なのだ。
私達は生物という人間に偏り過ぎではないだろうか?
それはもう、時代遅れというか次元遅れではないだろうか。。。
私達が、自分に目覚める時
私達は何もうばわれない
何も取り上げられない
なにも犠牲にしなくていい
この世界を楽しんで
本来の自分に目覚めることができる。
本来の自分とは、本当の貴方のことだ
本当の貴方そのもの
自由で、元気で、へこたれてもすぐにたちなおって
優しさなんて呼吸と同じくらい当たり前で。。。
私達地球人は大人の自覚を持ち始めると
自分から純粋性や無垢性が消え去ったと
思い込むけど
それはほんとうなのかと
思いませんか?
仮に、地球の年齢からみたとしても
私達なんていつまで経っても赤ちゃんじゃん
以前、祖母と母が口論をした時に
祖母が私に言った
「あんたのおかーさんなんてね、ばーちゃんからみたら子供だよ、まだまだ子供さ
そーじゃない?」とね
わたしはその時「たすかにそ~だ」と深〜く納得をしていた。
自我は私達ではない
自我をもってこの世界を体験するけれども
自我は本来の私達ではない
そして、この世界は「夢」であり「幻想」だ。
私達はその夢の中で夢をみている。
どちらが先に始まったのか
卵が先か鶏が先か
「それは同時である」ということを受け入れるのがとてもむずかしかった。
でも、この世界は真理の説く真実の仕組みを縮小し模倣し存在している。
であるのなら、もし、この夢と私達のどちらかが先であれば、私達は
「同時」という体験はできないはずだ。
人は無から何かを生み出すことはできないからだ。
たとえば、別々の個人が出会って同時にお互い一目惚れをするなんてことは
ない
てことになってしまうよね
ふむふむ
桶シャンとは
つい4.5ヶ月前に思いついた
シャンプーの仕方だ。
すでにネットにもUPされていたから
きっと知っている人は知っているんだね
でも、ここでお伝えするのは本当に簡単
そして、キューティクルと抜け毛が気になる人に
特にPush!!
私はかれこれ30年近く髪を激しくカラ〜リングしていた。
しかし、あまりお手入れをせず、激しくブリーチをしてカラーを入れて
を繰り返し、気がつくと新しく伸びる毛自体がキューティクルのかけらもない。
使い古しの魔女のほうきみたいだった。
そして、一旦地毛に戻したい欲求が芽生えプリンを耐え
ようやく、本来の髪へ
本来の髪の毛に戻したらキラキラ、サラサラだと思っていたのに
バリバリバサバサ
あのときの猫っ毛はいずこ〜!!!
悲しみの中
あるテレビ番組をみてたら、あれこの理論
シャンプーでいけんじゃなーい?
と思いChallenge!!
やり方いくよ〜
今使っているシャンプーを桶(myの桶は持ち手がついているヤツ。そのサイズ)に
シャンプーを4Push
その上にシャワーでお湯はりをする 溢れないように
桶がシャンプーでモコモコ泡になったら
桶に毛先をつけて適当に洗う(納得が行く程度で)
次は、桶に頭を近づけて両手でシャンプー水をバシャバシャ当てながら
地肌をシャンプーの泡でモミモミ納得が行くまで洗う
そしてシャワーでよ〜く流す
しっかり流す
ここは頑張って!
次はリンス〜いくよ〜
桶にお湯をはる
手にリンス1Push
手のひらをすり合わせて溶かすようにしたら
その手を桶へ少しづつリンスを溶かすように
スリスリしながら投入
お湯にリンスが溶けきれていないから
手をハンドミキサーのようにしてシャカシャカして
泡立つくらい溶かす。
リンス水は髪の根元にはいらないので
髪の毛にだけ行き渡らせるように
髪の毛にモミモミして納得がいったら
よ〜くすすぐ
残さない。
髪に整髪料つけてる場合は2シャン
ただ重たいワックスは試していないので2シャンで足りるかどうか。。。
この洗い方にしてから、シャンプーの時の抜け毛の量がびっくりするほど違う
ドライヤーの後もあれ
マジっすかって発するくらい違う
そして、本当に髪がぜんぜん違う!
ツルツル、サラサラ、ずーっと触っていたくなる
変化を感じたのは、ほんの2.3日目からだった
もちろん保証はないのですがね
もちろん自己責任でお願いいたします。
気になった人は是非やってみて!
今あるものですぐできちゃう
お得〜♡
ちなみにわたしの髪の毛は肩下のセミロングですな
参考までに